ブログトップ | ログイン

【ジニア】 百日草・ひゃくにちそう

                       ★… 「ジニア」 百日草・ひゃくにちそう…★
                        撮影はh19,我が家の家庭菜園にて
百日草は、昔から栽培されてきたポピュラーなお花です。
【ジニア】 百日草・ひゃくにちそう_e0039703_22224516.jpg

花期の長いところから百日草・浦島草の名がつきました。学名「ジニア」ドイツの植物学者、ヨハン・ゴットフリート・ジン”Zinn” から命名された。
【ジニア】 百日草・ひゃくにちそう_e0039703_221369.jpg

メキシコ原産のキク科の春まきの一年草。江戸時代末期に日本に渡来した。高さ40~60センチ、全株に粗毛があり柄のない葉を対生。園芸品は巨大輪~小輪があり、花も、ダリア咲、ポンポン咲、カクタス咲等、花型に変化が多く、花色も、白・赤・淡紅・黄色など豊富です。アメリカで育種が進み、多くの園芸品種がある。夏の花壇や切花用に出回っています。
【ジニア】 百日草・ひゃくにちそう_e0039703_22542721.jpg

茎は中空で直立し高さ約1メートルにもなる。葉は茎を抱くように対生し、倒卵状楕円形で先端はとがる。盛夏期から秋にかけて次々と花を開く。
【ジニア】 百日草・ひゃくにちそう_e0039703_22255084.jpg

原種は一重咲きであるが、改良された園芸種は花弁が重なった重弁花で花弁はじょうぶで散ることはなく、百日草の名のとおり長い期間観賞に堪える。
【ジニア】 百日草・ひゃくにちそう_e0039703_22145775.jpg

園芸的に高度に改良された草花の代表で、さまざまな形態のものがあり、花色も豊富。大輪種は花径が10センチを超え花弁が幅広いダリア咲きと細くよじれるカクタス咲きがある。
【ジニア】 百日草・ひゃくにちそう_e0039703_22201792.jpg

中輪種は花径5~8センチ、茎がじょうぶで枝打ちも多いので、盆花としてよく用いられる。特にポンポン咲きは花もちがいいので切り花向きである。
【ジニア】 百日草・ひゃくにちそう_e0039703_22203750.jpg

これら高性種のほか、最近、高さ20~40センチの矮性種がつくられ、枝が太く、横張りに伸びてこんもりと育つので花壇やプランター植え用に出回り始めました。栽培は容易で生育も速く家庭園芸に向きそうですね。来年はプランター植えに挑戦と考えております。
【ジニア】 百日草・ひゃくにちそう_e0039703_22552388.jpg

百日草の花言葉は「遠い友を想う」この花を見ていると、幼ない頃の友人の顔が1人、また1人と幼少の頃の姿でよみがえって来るほど私にとっては幼い頃を回顧する懐かしいお花です。
【ジニア】 百日草・ひゃくにちそう_e0039703_014770.jpg

Commented by nageire-fushe at 2007-09-02 19:21
何気ない花なのによ~く観ると綺麗ですね。
一重の花なんて花芯がまるで
花火みたいですよね。
Commented by hime-teru at 2007-09-02 23:48
nageire-fushe様。 ようこそ♪ コメントありがとうございます。

レンズを通して見る花の姿は実に神秘的。運命的な出会い、あるいは偶然に、儚い命が私の心を揺り動かします。耳をすませば、花の心も伝わり、思いや美しさを受け止められるような・・・(^▽^*)・。
どんな花でも個性があり、花は美しく可愛いですよね。
Commented by 蘭翁 at 2007-09-03 00:47 x
家の花壇にも、女房殿が育てている色とりどりの百日草が咲き誇っていて、切り花にして廊下やお仏壇に飾っています。

先日出向いた「八尾の風の盆」、街中に「酔芙蓉」だけを売っている夜店がありました。ベストセラーの力ってすごいものですね。
Commented by hime-teru at 2007-09-04 00:05
高橋治著の小説『風の盆恋歌』 散る前にせめて一度は酔いたい、あの酔芙蓉のように…。金沢、パリ、八尾を舞台に描かれた長編、ぼんぼりに灯がともり、胡弓の音が流れて、風の盆の夜が更ける時・・・。

咲けば一日で散るという酔芙蓉 『風の盆』という語感や舞台設定で多くの人の心を揺さぶりました。本当にベストセラーの力はすごいですね。

八尾に嫁いだ姪から、今年はいつもの2倍の人出で賑わいましたと電話が入りました。
by hime-teru | 2007-09-01 22:30 | 【は】行の花 | Trackback | Comments(4)