ブログトップ | ログイン

白馬の花 … (2)  【衣笠草】 キヌガサソウ

【日本固有種】ユリ科の大形多年草。根茎は太く横走し径1.5~2㌢茎も太く円柱形で直立、高さ30~60㌢、先端に8、9枚の葉を輪状につける。葉は広倒披針形で長さ20~30㌢。6~7月に輪生する葉の中心から短い花柄を伸ばし1個の白色花が開きます。

★この 【衣笠草】私のお気に入りの山野草で、ブログの”ロゴにアップしているお花です。 

            北ア・栂池自然園 (H18.7.31 撮影)
白馬の花 … (2)  【衣笠草】  キヌガサソウ_e0039703_20592596.jpg

雪解けの北ア・栂池へ、今年もキヌガサソウが見たくて会いに行って来ました。長雨のため開花が遅れていたのでしょう。今年は開花最前線の美しい花と出会うことが出来ました。気品に満ちた白い花は、凛として清楚。美しい容姿には、金縛りにあった如く見とれるばかりなり、素直な感動がほとばしる。まさに高山植物の花形スタ-である。
白馬の花 … (2)  【衣笠草】  キヌガサソウ_e0039703_2134721.jpg

本州中北部、日本海側の雪の多い林縁や雪崩斜面の下方など湿ったところを好み、ときに大群落をつくることもあります。
白馬の花 … (2)  【衣笠草】  キヌガサソウ_e0039703_2155269.jpg

別名花笠草(ハナガサソウ)とも。葉のつき方の放射状の葉を奈良時代の貴婦人に差し掛けた絹の傘葉に喩え見立てたもの。
白馬の花 … (2)  【衣笠草】  キヌガサソウ_e0039703_2195198.jpg

外花被片は始めは白色ですが、花が終わる頃には紅紫色になります。
白馬の花 … (2)  【衣笠草】  キヌガサソウ_e0039703_21111636.jpg

高山植物は山にあってこそ美しく輝いているのだと思う。そして、見る人達に大きな感銘を与え続けるのです。私達は日本の自然を大切に守り、いつまでも咲き続けてくれることを願わずにはいられません。
by hime-teru | 2006-08-08 21:24 | 白馬の花・風景 | Trackback | Comments(0)