ブログトップ | ログイン

【朱鷺草】トキソウ

                  ★…【朱鷺草】 タイリントキソウ…★
                      2016.04.17 我が家にて
【朱鷺草】
和名:タイリントキソウ(大輪朱鷺草)または、タイワントキソウとも。ラン科の タイリントキソウ属(プレイオネ属)優しいピンクの花です。
【朱鷺草】トキソウ_e0039703_21493164.jpg

古くより台湾から導入された球根性のランで中国南部にも分布します。
中国大陸では標高600~1500m、台湾では1500~2500mの森林内にある腐植質が積もった岩場や崖に生えているようです。
【朱鷺草】トキソウ_e0039703_2150165.jpg

このトキソウは、玄関の軒下で冬越しをしました。過酷な寒さでも大丈夫なのですね。お店の人は、放って置いても大丈夫と言われたが・・・いつも失敗で翌年には消えてしまうので、心配したが言われたとおり、軒下に置いていたら、新しい球根が休眠してくれたもよう。
【朱鷺草】トキソウ_e0039703_21502226.jpg

気がつくと新芽が伸びて花芽が付いている。1週間ほどで開花。花は1つの芽に通常1輪、花径5~7cm。花弁は薄い赤紫色で唇弁は乳白色に薄茶色の斑紋があります。
【朱鷺草】トキソウ_e0039703_21505773.jpg

球根からは2本の新芽が伸び、茎の頂点近くにムカゴ?まだ付いていませんが3枚、葉が出て来ました。葉は1枚ササの葉のような形で縦じわあります。
【朱鷺草】トキソウ_e0039703_21511642.jpg

らんの花は熱帯夜が続く地域では冷房室が必要なようですが、暑さにも寒さにも強いタイリントキソウはむしろ例外的な存在です。
by hime-teru | 2016-04-27 21:51 | 【た】行の花 | Trackback | Comments(0)