ブログトップ | ログイン

秋海棠

                         ★…【 秋海棠 】…★
                         2013.10/1 我が家にて撮影
暫くご無沙汰致しました。酷暑にうだったこの夏、過ぎ去れば、嘘のように思われます。
爽秋の空の下「秋の野に乱れて咲ける花の色の千種に物を頃かな」秋の野は種々様々な花野です。来る冬に備えて咲く花は味わい深く趣があります。

年も秋海棠が夏の終りから秋にかけて枝先に美しい紅色の花をつけてくれました。
秋海棠_e0039703_2229229.jpg

【秋海棠】
シュウカイドウ科の多年草。中国からマレー原産の観賞用植物で江戸初期の渡来とされる。地中の球茎が零下10℃に耐える唯一の耐寒性ベゴニアで新茎の下端が秋末に肥大して新球茎となる。茎は直立し高さ約50センチで節が紅色をしている。葉は互生し扁心臓形で先はとがり、縁に鋸歯がある。
秋海棠_e0039703_22293591.jpg

枝先に美しい紅色の、まばらな集散花序の花は雌雄同株。2センチほどの桃色花、雄花は四弁、雌花は三弁で花の基部に三角翼のある子房をつける。
秋海棠_e0039703_22302878.jpg

花弁は2枚で小さく2枚の大きいのはがく片である。
秋海棠_e0039703_2231086.jpg

秋の終わりに葉の付け根に珠芽(むかご)をつける。これが落ちて越冬する。珠芽は耐寒力が強、翌年発芽し栽培がよければその年に花を開く。野生化しているものもある。
秋海棠_e0039703_22312724.jpg

秋海棠は(海棠)に似た色の花を秋に咲かせるというので名付けられた。
秋海棠_e0039703_22314886.jpg

変種に花色が薄く白色にみえるシロバナシュウカイドウがあるようです。近年純白の花や大輪花、葉裏が紅紫色の品種などができている。
秋海棠_e0039703_22321611.jpg

また、半日陰で多湿の所でよく育ち東洋的感覚の草花で古来文学・美術の材料となってきた。(絵画的にアレンジしてみました)
秋海棠_e0039703_22324052.jpg

(地表の被覆力と土壌水分保持と表土防失力の強いことから地表緑化の植物として植えられたようです)
秋海棠_e0039703_22332841.jpg

by hime-teru | 2013-10-07 22:33 | 【さ】行の花 | Trackback | Comments(0)