ブログトップ | ログイン

2010【世界らん展】洋蘭編(5)シンビジュウム、他

    ★… 【世界らん展・2010】 洋蘭編 (5) 【シンビジュウム・デンドロビューム】…★
          撮影は2010年2月16日東京ドームにて
【シンビジュウム】 
ギリシャ語の「cymbe(舟、ボート)が語源のようです。
2010【世界らん展】洋蘭編(5)シンビジュウム、他_e0039703_1327973.jpg

2010【世界らん展】洋蘭編(5)シンビジュウム、他_e0039703_13273219.jpg

2010【世界らん展】洋蘭編(5)シンビジュウム、他_e0039703_13283921.jpg

【デンドロビューム】
デンドロビウムでは茎の頂部あるいは上半部の節から生じ、花の形は多種多様で変化に富んでいる。虫媒花であるため、花粉媒介をする昆虫の形や行動にあわせて変化して特殊化したものと考えられている。
2010【世界らん展】洋蘭編(5)シンビジュウム、他_e0039703_132925.jpg
2010【世界らん展】洋蘭編(5)シンビジュウム、他_e0039703_1329312.jpg

2010【世界らん展】洋蘭編(5)シンビジュウム、他_e0039703_13295990.jpg

2010【世界らん展】洋蘭編(5)シンビジュウム、他_e0039703_1330347.jpg

カトレアやデンドロビウムなどの着生ランは一般に葉や茎が多肉化して水を蓄え乾燥に耐えることができるようになっている。樹木に着生生活することに由来。
by hime-teru | 2010-03-16 13:32 | 世界らん展 | Trackback | Comments(0)